スポンサーリンク
本サイトはプロモーションが含まれています。
本サイトはプロモーションが含まれています。

自分に似合う服を選んでくれるコーディネートサービス徹底比較!服のコーディネートがわからない方におすすめ!

コーディネート

毎日頭を悩ますコーディネート。場面やシーンによって自分に似合う服を選ぶことは意外と大変です。クローゼットの中から選ぶことも大変ですが、忙しくて買い物に行くことが大変な人もいるでしょう。一式同じ店で買えるならお店の方もいるのでコーデしやすいですが、持っている服のことも考えて新しい服を選ぶことは時間も掛かるし大変ですよね。

そんな方におすすめしたいのが、スタイリストが服を選んでくれる「コーディネートサービス」です。この記事では「コーディネートサービス」「服選びサービス」について解説します。

この記事を書いた人
プロフィール
machi

学生時代から含めると20年間ファッションについて勉強・研究中。
文化服装学院を卒業後、某セレクトショップにてショップ店員からバイヤーまで務める。ショップコンセプトが主導のブランド・アイテム選定に疑問を抱き、文化服装学院での学生時代からお世話になっていた先輩が起業した都内に複数店舗構える某古着屋でバイヤーとして勤める。
現在もファッション業界で築いた人間関係のお陰でファッションの研究をしながら有益なファッション情報を発信中。

フォローお願いします。
スポンサーリンク
  1. コーディネートサービス(服選びサービス)の種類
    1. 【レンタルタイプ】コーディネートサービス
      1. レンタルのメリット
      2. レンタルのデメリット
    2. 【購入タイプ】コーディネートサービス
      1. 購入のメリット
      2. 購入のデメリット
    3. 【買物同行タイプ】コーディネートサービス
      1. 買物同行のメリット
      2. 買物同行のメリット
  2. タイプ別 コーディネートサービス比較表
  3. 【女性向け】コーディネートサービスおすすめ紹介
    1. 【レンタル】女性向けコーディネートサービス
      1. エアークローゼット
        1. 特徴
        2. サービス概要
      2. Rcawaii
        1. 特徴
        2. サービス概要
      3. メチャカリ
        1. 特徴
        2. サービス概要
      4. AnotherADdress
        1. 特徴
        2. サービス概要
    2. 【購入】女性向けコーディネートサービス
      1. DROBE(ドローブ)
        1. 特徴
        2. サービス概要
    3. 【買物同行】女性向けコーディネートサービス
      1. ChangingMe
    4. 【トータル診断】パーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断
      1. How Beauty
      2. ストアカ
  4. 【男性向け】コーディネートサービス紹介
    1. 【レンタル】男性向けコーディネートサービス
      1. UWear(ユーウェア)
        1. 特徴
        2. サービス概要
      2. AnotherADdress
        1. 特徴
        2. サービス概要
      3. bizfuku(ビズ服)
        1. 特徴
        2. サービス概要
    2. 【購入】男性向けコーディネートサービス
      1. スタイルアップ便
        1. 特徴
        2. サービス概要
      2. Dinate(ディネイト)
        1. 特徴
        2. サービス概要
      3. メンズファッションプラス
        1. 特徴
        2. サービス概要
    3. 【買物同行】男性向けコーディネートサービス
      1. FUKUJOY
        1. 特徴
        2. サービス概要
  5. 【まとめ】ファッションコーディネートサービス
    1. 自分に似合う服を知りたい方におすすめ記事

コーディネートサービス(服選びサービス)の種類

  • レンタルタイプ
  • 購入タイプ
  • 買物同行タイプ

自分に似合う服を選んでくれるコーディネートサービスには大きく3つのタイプに分けられます。それぞれのサービスタイプに特徴があるので解説します。

【レンタルタイプ】コーディネートサービス

スタイリストが選んだ服やおすすめから選んだ服をレンタルできるファッションコーディネートサービスです。

レンタルのメリット

  • 新しいファッションを楽しむことができる
  • 新たなスタイルやコーデにチャレンジしやすい
  • ファッション代を抑えられる
  • 服が増えすぎない

レンタルのデメリット

  • 気に入ったアイテムがレンタルできない場合がある
  • 返送の手間がある
  • 修繕費用が発生する場合もある

【購入タイプ】コーディネートサービス

購入のメリット

  • 似合う服、気に入った服を所有できる
  • 着回しができる
  • 私物になるので着ているとき気持ちが楽

購入のデメリット

  • レンタルより費用が高くなる傾向

【買物同行タイプ】コーディネートサービス

買物同行のメリット

  • スタイリストと密なコミュニケーションが取れる
  • 似合う服やコーデを知ることができる
  • ブランドの縛りが少ない

買物同行のメリット

  • ファッションコーディネートサービスの中では一番高額

タイプ別 コーディネートサービス比較表

レンタル購入買物同行
費用
似合う度
手軽さ
サービス数

ファッションコーディネートサービスの3タイプはそれぞれ強みがあります。

レンタルタイプはファッションを手軽に楽しめるのが強みです。

購入タイプは3タイプの中で欠点が見つけにくいタイプです。

買物同行タイプは選んでくれた服への納得度が高いのが強みです。

【女性向け】コーディネートサービスおすすめ紹介

ここでは女性におすすめできるファッションコーディネートサービスをタイプ別で紹介します。

【レンタル】女性向けコーディネートサービス

スタイリストがコーデしたアイテムやおすすめされたアイテムをレンタルできるサービスです。

エアークローゼット

特徴
  • 面倒な洋服選びはプロにお任せ
  • 定額制で洋服が借り放題
  • 実際に着てみて気に入った洋服は購入できる
サービス概要
エアークローゼット
料金プランライト:7,980円/月
レギュラー:10,980円/月
ライトプラス:13,980円/月
お届け着数ライト:3着/月
レギュラー:3着/回
ライトプラス:5着/月
交換回数ライト:1回/月
レギュラー:何度でも
ライトプラス:1回/月
対応サイズライト:XS-L
レギュラー:XS-L
ライトプラス:XS-3L
支払方法クレジットカード払い
Amazon pay
後払い
オプションダブルレンタルオプション
アクセサリーオプション
ワンセレクトオプション
ブランドセレクトオプション
スタイリスト指名
キャンペーン初月最大55%OFF

Rcawaii

特徴
  • 人気ブランドが借り放題で返却期限なし
  • 女性に必要な1年間のイベント全てに対応
  • 専属スタイリストが好みに合わせてコーディネート
サービス概要
Rcawaii
料金プランスタイリング:9,800円/月
インフィニティ:12,800円/月
ラグジュアリー:24,800円/月
お届け着数スタイリング:3着/月
インフィニティ:3着/回
ラグジュアリー:6着/回
交換回数スタイリング:1回/月
インフィニティ:無制限
ラグジュアリー:無制限
対応サイズSS-L
支払方法クレジットカード
Apple Pay
Google Pay
後払い
オプション
キャンペーン

メチャカリ

特徴
  • すべて新品のレンタル
  • プロのスタイリストのコーディネイトをそのままレンタルできる
  • お気に入りは購入できる
サービス概要
メチャカリ
料金プランライト:3,476円/月
ベーシック:6,578円/月
プレミアム:10,978円/月
お届け着数ライト:1着/回
ベーシック:3着/回
プレミアム:5着/回
交換回数何度でも
対応サイズXS-L
支払方法クレジットカード
オプションライト:購入時は表示価格より10%OFF
ベーシック:購入時は表示価格より15%OFF
プレミアム:購入時は表示価格より20%OFF
※60日間が経過したアイテムはプレゼント
キャンペーン

AnotherADdress

特徴
  • デザイナーブランドが300ブランド以上
  • 品揃えが豊富でトータルコーディネートできる
  • 気に入ったアイテムは割引価格で購入できる
サービス概要
AnotherADdress
料金プランライト:5,940円/月
スタンダード:12,430円/月
スタンダードプラス:22,000円/月
お届け着数ライト:1着/月
スタンダード:3着/月
スタンダードプラス:5着/月
交換回数各プランの着数内
対応サイズS-L
支払方法クレジットカード
オプション安心保証サービス
気に入ったアイテムは割引価格で購入できる
キャンペーン

【購入】女性向けコーディネートサービス

スタイリストがコーデしたアイテムやおすすめされたアイテムを購入できる女性向けサービスです。

DROBE(ドローブ)

特徴
  • プロのスタイリストが選んで気に入ったアイテムのみ購入
  • 着こなしのポイントなどを記載した「スタイリングカルテ」
  • 自宅にいながら試着でき、アイテムはすべて新品
サービス概要
DROBE
料金プラン(都度払い)
初回:無料+購入商品代
2回目以降:4,290円+購入商品代
(使い放題)
3ヶ月:8,980円/3ヶ月+購入商品代
6ヶ月:14,980円/6ヶ月+購入商品代
12ヶ月:24,980円/12ヶ月+購入商品代
ブランド数200以上
対応サイズS-3L
やり取り方法LINE
無料サービスあなた専用のオンラインストア作成

【買物同行】女性向けコーディネートサービス

スタイリストが買物同行し似合うコーデやアイテムを紹介してくれる女性向けのサービスです。

ChangingMe

【トータル診断】パーソナルカラー診断・顔タイプ診断・骨格診断

How Beauty

スマホ1つで、トータル診断(パーソナルカラー・顔タイプ・骨格診断)

100人100通りのパーソナルカラー、顔タイプ、骨格診断の3診断から、美しさを総合的に追求。

専用の解説シートもプレゼント。

ストアカ

日本最大級の習い事サービスである「ストアカ」

ストアカ内で検索してみると以下の件数がヒットしました。

講座内から自分で選べるのでおすすめです。

  • 「骨格診断」のオンラインレッスン・講座:28件
  • 「パーソナルカラー診断」のオンラインレッスン・講座52件
  • 「顔タイプ診断」のオンラインレッスン・講座34件

ストアカ公式サイト

【男性向け】コーディネートサービス紹介

ここでは男性におすすめできるファッションコーディネートサービスをタイプ別で紹介します。

【レンタル】男性向けコーディネートサービス

スタイリストがコーデしたアイテムやおすすめされたアイテムをレンタルできる男性向けサービスです。

UWear(ユーウェア)

特徴
  • シーンに合わせたコーデをレンタル
  • LINEでスタイリストに着こなし相談可能
  • 気に入ったアイテムは30%OFFで購入できる
サービス概要
UWear(ユーウェア)
料金プランライト:7,480円/月
スタンダード:10,780円/月
プレミアム:16,280円/月
お届け着数・ライト:3アイテム/月(トップス2+ボトムス1)
・スタンダード:4アイテム/月(トップス2+ボトムス1+アウター1orトップス1)
・プレミアム:7アイテム/月(トップス4+ボトムス2+アウター1orトップス1)
交換回数
対応サイズ身長:160~180cm
体重:51~80kg
BMI:17.5~26.5
支払方法クレジットカード
サービスLINEで着こなし相談
ポイント制度
免責制度
コーデ交換をしない場合は次月割引
気に入ったアイテムは30%OFFで購入できる
キャンペーンライトプラン初月3,740円

AnotherADdress

特徴
  • デザイナーブランドが300ブランド以上
  • 品揃えが豊富でトータルコーディネートできる
  • 気に入ったアイテムは割引価格で購入できる
サービス概要
AnotherADdress
料金プランライト:5,940円/月
スタンダード:12,430円/月
スタンダードプラス:22,000円/月
お届け着数ライト:1着/月
スタンダード:3着/月
スタンダードプラス:5着/月
交換回数各プランの着数内
対応サイズS-L
支払方法クレジットカード
オプション安心保証サービス
気に入ったアイテムは割引価格で購入できる
キャンペーン

bizfuku(ビズ服)

特徴
  • ビジネスカジュアルのレンタルサービス
  • 希望や季節に合わせたコーデをレンタル
  • 月額料金以外の費用は不要
サービス概要
bizfuku(ビズ服)
料金プラン・6着プラン:9,900円/月
・9着プラン:12,870円/月
お届け着数・6着プラン
アウター2+トップス2+パンツ2
・9着プラン
アウター3+トップス3+パンツ3
交換回数3着まで
対応サイズS~XL
支払方法クレジットカード
オプション
キャンペーン

【購入】男性向けコーディネートサービス

スタイリストがコーデしたアイテムやおすすめされたアイテムを購入できる男性向けサービスです。

スタイルアップ便

特徴
  • プロのスタイリストが監修したコーデセットが毎月届く
  • 毎月自宅に届くので服を買いに行く、選ぶ必要なし
  • 定期便サービスなのにスキップできて無駄な出費を抑えることもできる
サービス概要
スタイルアップ便
料金プラン11,000円/月
サイズM-XL
特典初回と5回購入ごとにスラックスをプレゼント

Dinate(ディネイト)

特徴
  • プロが提案したコーデから購入できる(気に入るまで何回でもやり直しOK)
  • 厳格なスタイリスト参加資格
  • 女性に好まれるファッションを徹底
  • 顧客満足度は97%、リピート率は79%以上
サービス概要
スタイルアップ便
料金プラン20,000円~/回
※予算や洋服代によって異なる
ブランド数300ブランド以上
サイズユーザーに合ったサイズ
特典最大3名の提案を確認できる
返品可

メンズファッションプラス

特徴
  • 女子目線のモテ服を意識した女子ウケファッション
  • マネキン買いできるコーデが7,500コーデ以上
  • 毎月お得なプレゼント企画やキャンペーン企画を実施
サービス概要
メンズファッションプラス
料金プランアイテム次第
サイズM-XL
特典1.5万円以上購入で送料無料
13時までの購入で即日配送
返品は7日間対応

【買物同行】男性向けコーディネートサービス

スタイリストが買物同行し似合うコーデやアイテムを紹介してくれる男性向けのサービスです。

FUKUJOY

特徴
  • 利用者数3,100名以上で満足度100%の買物同行
  • 購入目的ではなくファッションの悩み解決利用もOK
  • 全国47都道府県利用可能
サービス概要
FUKUJOY
料金プランコーディネート:22,000円/2時間
ロング:38,500円/4時間
ユニクロ/GU:13,200円/1時間半
ブランド予算や場所、コーデ内容による
サイズユーザーに合ったサイズ
特典1.5万円以上購入で送料無料
13時までの購入で即日配送
返品は7日間対応

【まとめ】ファッションコーディネートサービス

この記事では自分に似合う服を選んでくれるコーディネートサービスを紹介しました。3タイプありますので、みなさんの希望に合ったサービスでオシャレを気軽に楽しんでください。

自分に似合う服を知りたい方は以下記事がおすすめです。

自分に似合う服を知りたい方におすすめ記事

コメント

タイトルとURLをコピーしました