スポンサーリンク
本サイトはプロモーションが含まれています。
本サイトはプロモーションが含まれています。

【2025年】スニーカーサンダル人気ランキング!おしゃれで歩きやすいスニーカーサンダル厳選紹介

コーディネート

今年はスニーカーサンダルに注目です。メンズ・レディースの各ブランドからスニーカーサンダルが発売されています。

この記事ではおすすめのスニーカーサンダルを厳選して紹介します。

この記事を書いた人
プロフィール
machi

学生時代から含めると20年間ファッションについて勉強・研究中。
文化服装学院を卒業後、某セレクトショップにてショップ店員からバイヤーまで務める。ショップコンセプトが主導のブランド・アイテム選定に疑問を抱き、文化服装学院での学生時代からお世話になっていた先輩が起業した都内に複数店舗構える某古着屋でバイヤーとして勤める。
現在もファッション業界で築いた人間関係のお陰でファッションの研究をしながら有益なファッション情報を発信中。

フォローお願いします。
スポンサーリンク

【メンズ】スニーカーサンダルおすすめ

男性(メンズ)におすすめのスニーカーサンダルを紹介します。

HOKA HOPARA 2(ホカ ホパラ 2)

サンダルのような快適性、ハイキングシューズのような機能性。水陸両用のマウンテンサンダルHOPARA 2。

泥、土、岩の上を楽々と進めます。30%サトウキビ由来のトップソール(足裏部分)、100%リサイクルのニットアッパー、100%リサイクルのCorduraメッシュオーバーレイを採用。これにより、山道など歩行する際に砂利が入り込むのを防ぎながら排水を行えます。

さらにトグルレース、調節可能なヒールストラップを採用、そして速乾性・撥水性を備えているので、水中でも陸上でも快適な履き心地を提供します。

メーカー希望小売価格:20,900円

SALOMON TECHAMPHIBIAN 5

TECHAMPHIBIAN 5は補強トゥキャップと完全縫合構造により足を確実に保護します。

アウトソールが地面に密着し、濡れた滑りやすい地面でもグリップ力を発揮。

かかとを折りたたんで履ける多目的に使いやすいデザイン。

アッパーには速乾性と通気性に優れた素材を採用。

メーカー希望小売価格:13,200円

MERRELL MAIPO EXPLORER SIEVE

シューズサイドからつま先にかけて撥水加工を施したスエードレザーで安定性に高め、甲側はメッシュにすることで通気性と快適性を確保。

インソールやミッドソールのクッション性により快適性を確保。

メーカー希望小売価格:16,500円

【レディース】スニーカーサンダルおすすめ

女性(レディース)におすすめのスニーカーサンダルを紹介します。

KEEN (キーン) WK450 SANDAL

ウォーキングからアーバンまで幅広い用途に対応したスニーカーサンダル。

カーブを描くソールユニット「KEEN.CURVE」は、まるで転がるような歩き心地を提供。

全地形対応ラバーが、歩道から未舗装の道路まで、安定性とトラクションを提供。

メーカー希望小売価格:18,150円

SHAKA TABLE MOUNTAIN AT

SHAKA(シャカ)ならではの手軽さとスニーカーの安定性を兼ね備えたスニーカーサンダル。

特徴的なアッパーのドローコードを2025年春夏では少し太めのアウトドア調コードにバージョンアップ。

本革のような風合いで耐久性のあるPUレザー&ちらりと肌見えもする通気性の良いメッシュ素材に、太めのコードを組み合わせたアウトドアスタイルのアッパーデザイン。

コードと甲&ヒールのベルクロで簡単にフィット感の調節が可能。ヒールストラップは着脱可能。

THE NORTH FACE WHITE LABEL スニーカーサンダル

世界的に大人気なアウトドアブランド「THE NORTH FACE」の韓国限定ラインWHITE LABEL(ホワイトレーベル)。

デイリーや軽度のアウトドアで活躍するスニーカーサンダル。足の甲のストラップで脱ぎ履きしやすい。甲の部分のバックルがデザインのポイントです。速乾性に優れたMERINO WOOL INSOLEを使用。

【まとめ】スニーカーサンダル

この記事ではおしゃれで歩きやすいスニーカーサンダルを紹介しました。

夏はもちろん、ソックスを履けば春や秋でも着用できアクセントを加えることができます。

ソックスで履くことを想定している方はワンサイズアップがおすすめです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました